トップページに戻る

ダムを止めた木頭村からおいしい山の湧水
(株)きとうむら さん
震災備蓄に最適、名水百選に選ばれた剣山系の湧水
画期的なガラス蒸着エコパッケージ入り。


◆長寿のひみつ
 徳島県木頭村において、1996年「ダムに頼らない村おこし」の第3セクターとして誕生した(株)きとうむら・日野雄策社長は、名水百選に選ばれた剣山系の湧水を画期的なガラス蒸着エコパッケージに入れて製造しています。
 木頭村には長寿の老人が多く、四国各地から「木頭村は長寿村」と評判がされています。その理由として、活性力の強いおいしい水を村人が飲んでいるからだと考えられています。

◆脱ダムは世界の潮流
 徳島県木頭村(きとうそん)は、人口1,900人の山村。瞬間降雨量日本一、年間降雨量四国一の記録を持っています。その村に1971年にもち上がった細川内(ほそごうち)ダムの建設に、村民の7割が反対。ダム反対を公約に、1993年に当選した藤田恵村長を先頭に、1997年に計画は一時休止、そしてついに2000年、その計画の中止を実現しました。その藤田村長が(株)きとうむらの初代社長でした。
 ダムは河川流域の生活や自然環境、生態系を破壊するだけでなく、崩壊事故が相次ぎ、群発地震を誘発したり、当初の予想より早く堆積土砂などで寿命が尽き、海浜の砂の流亡などの二次的被害を生むということで、各地で反対運動が起き、次々と計画が中止されています。日本がダム建設のお手本にしてきたアメリカでは、内務省開墾局のダニエル・ビアード総裁(当時)が1994年、「米国ではダム建設の時代は終わった」という宣言を出しました。このことに代表されるように、ダムに頼らない水政策は世界の潮流です。現在では、ダム計画は公共事業の名を借りた、土建産業による税金の食いつぶしといっても過言ではありません。ダムという公共事業は、補助金に麻薬のようにむしばまれる村の土建行政を生み、人々は額に汗して働くこともばからしくなって、土建の仕事の末端で吸った税金のおこぼれにあずかるという人間そのものの荒廃まで作り出しています。逆に反対すると、国や県などの報復的な予算いじめにあうのです。

◆幾多の圧力を乗り越えて
 (株)きとうむらに、ダム推進派からのいろんな嫌がらせ、圧力がありました。ゆずを搾ったカスを山の畑に捨てると廃棄物処理法違反で取り締まられました。お金がなくて、水の充填作業を酒屋さんなどが使う移動充填車に頼ると、保健所からは許可しないといわれ、「飲用に適さない雑廃水」というレッテルを貼れともいわれました。私たち、これまでこのような圧力をはね返す応援を続け、守り抜いてきました。
 木頭村では、生態系を破壊しない小型水力発電機など、エコロジーなエネルギーのモデル作りにも取り組んでいます。
 木頭村がダム反対の砦として、いつまでも語り継がれるためには、(株)きとうむらの自立のための取り組みが成功しなければなりません。


きとうむらの山の湧水(わきみず)
■名水百選の原水
 名水百選に選ばれた剣山系の湧水。大森山(標高1,093m)中腹(標高700m)の水源地から湧き出しています。それを自然取水しています。
 pH7.8と飲用に最適で、大腸菌もなく極めて清浄な水です。非常においしい水で、活性力も高い湧き水です。水質検査の結果、ミネラルバランスなど体によい基準とされている8項目の点数合計が136点で、市販の有名なミネラルウォーターの102点、欧州から輸入したミネラルウォーターの75点をはるかに引き離す驚異的な結果が出ています。
 地下水をくみ上げすぎると、自然生態系の命である水脈を変えるだけでなく、地下水汚染の原因にもなりますので、あえて湧水にこだわっています。

■低温殺菌で充填
 湧水地点からパイプで2km離れた工場に運ばれた原水を濾過(1ミクロンフィルター)で異物除去したあと、低温殺菌63℃30分を行ない、0.3ミクロンフィルター濾過、さらに炭素濾過、0.1ミクロンフィルター濾過を経て、ガラス素材のパックに充填しています。賞味期限は5年です。非加熱でも可能ですが、低温殺菌にしています。また充填後はパックをすぐに水につけて冷却しています。

■画期的なガラス蒸着エコパッケージ入り
 ペットボトルはリサイクルコストが高く、ほとんど再利用されないまま放置されているのが現状です。アルミを使ったLLパック(リサイクルもできません)では、アルツハイマーの原因となるアルミや、特殊な接着のりの成分が溶出します。そのため、割高ですが、より安全な「紙-ガラス蒸着-ポリエチレン」というパックリサイクルも可能なガラス素材、ケイ素セラミックを蒸着した新素材パックをあえて使っています。ビンと違って軽くて丈夫で割れにくいので、非常用に保管しておく容器としても優れています。非常用として1箱(1.8リットル×6本分)を常備されておくと、急な災害時に役に立ちます。冷蔵庫にも入る1.8リットルパックです。
 また、飲んだ後も、携帯用としても優れていますので、ハイパーネオの水やお茶をつめて、水筒がわりに使用できる容器です。やがて使い終わったら、通常のパックリサイクルに出すことができます。
 この紙パックの原料パルプは針葉樹パルプです。間伐材や製材時に出る端材、木くずを主原料として、森林資源を有効に活用しているものです。


市販のミネラルウォーターの問題点
 地下水をやたらにくみ上げることは、生態系を破壊することにつながっています。だから木頭村では湧水にこだわっているのです。市販品は、安く売るためその地方の水道水をつめているものもあります。
 外国製のものは、カビ発生のトラブルも起きています。
 加熱処理も低温殺菌を超えると、水の味が変わってしまってまずくなります。ほとんどの市販のミネラルウォーターがまずいのはそのためです。
 ペットボトル容器の場合、ゴミ問題が発生しています。







オルターカタログより転載
―文責 西川栄郎(オルター代表)―

トップページに戻る